ひまわりの種

人生が輝く美文字☆彡

手が痛くならないで文字を書く!

NINAです。

本日もはじめていきましょう。

 

字の練習。手が痛い。疲れる。

綺麗な字を書きたいが、

力が入りすぎて手が疲れてしまう。

 

 私も字の書きすぎで、手が痛くなり、眠れなかった経験があります。

変なところに力が入っていたためだと思います。

誰もが通る道かもしれませんね。

 

手が痛くなったり、疲れてしまうあなたは、まじめにコツコツと練習ができるがんばりやさんですね。丁寧に書くように努力されてる証拠です。

 

疲れずに書くことができれば、思い通りの線や字が書きやすくなりりますし、文字を書くことがどんどん楽しくなります。

 

 

長時間書いても疲れない方法

書き込み, ノート, ペン, 手, 紙, ドキュメント, 勉強, 教育, 学生

 

 コツ1:まずはリラックス

深呼吸、ふう…

3秒間息を吸い、2秒間止め、
5秒間で息を吐く。

 

コツ2:筆記キャップを外す。

ペンが重くなってバランスを崩してしまう原因にもなりますので、必ず外して書くようにしましょう。

 

コツ3:筆記具の持ち手が少し太めの物を使う。

持ちやすいものが一番です!

 

コツ4:正しい姿勢で書く

骨盤を閉めて、丹田(おへそから5cm下)に力を入れ、
仙骨から背骨まで真っすぐにし、顎を引きます

 

コツ5:正しい持ち方で書く

 

正しいペンの持ち方で、小指に力を入れ、親指・人差し指・中指は力を抜きます

こちら具体的でとても参考になります。

www.youtube.com

 

 

 もし手が痛くなってしまったら

 

手を上げて指先を伸ばさずに、力を抜いて(ゴムボールを軽くつかむイメージ)、回すように振ります。

30秒位振ったら腕を下ろして、血が通ったのがわかったたところで、もう一度腕を上げて同じ動きをします。3回くらいで、かなり血行が良くなります。

手のマッサージは、手のひらの真ん中・親指と人差し指の間(水かきの所?)の2カ所をするといいですよ。

 

 ストレスフリーで手書きを楽しもう!

 

手が疲れずに書くことができるようになれば、自分に余力が生まれます。いつもより多めに書いちゃおうとか、手の動きがスムーズになって、自分の理想に近い字が書けるようになります。

最近は、筆文字ブームで、正統派の文字だけでなく、個性のある文字で手書きを楽しめます。

 

下記などを参考にして、あらゆるイベントで「センスあるー!!」と言われること

間違いなしですよ。

 

 f:id:cuernavaca:20201213111108p:plain

 

気持ちが伝わる ゆるかわ虹色筆文字 | たみの ともみ |本 | 通販 | Amazon

 

 

個の尊重の時代、オリジナリティーをどんどん出していきましょう。

 

 

今日は、この辺で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

字が下手なママでも大丈夫!

こんにちは、NINAです。

本日もよろしくお願いします。

 

 

 

今日のトピック:字が下手だと子供への影響があるのか?

 

字が下手なママだと恥ずかしいのか・・・

 

とても字が下手です。将来子供を持った時に心配です。

今日は、そんなお悩みに答えていきましょう。

 

親が字が下手だと困ること

・子供が正しい字を認識できない。親の字を見て間違って覚えてしまうこともある。

 

・連絡帳など、親が書くところを「自分で書いたらだめだよ」と先生に言われてしまう。

 

・子供のお受験などへの影響(願書書きなど)

 

・お母さん字が下手だねと子供に言われてしまう。お母さん「書かなくていい」って言われる。

 

 

解決方法

1)今から字を習う。

お子さんも綺麗な字を見て育つわけですから、自然と良い文字の形が認識されます。

一番近くにそんな見本になるような存在がいるってことは、とても良いことだと思います。

2)パソコンを使えるときはパソコンを使う。

パソコンにもどんどん頼りましょう。どうしても手書きが必要な場合、履歴書などは、下書きをパソコンなどでしてから(明朝体がおすすめ)、上からペン等でなぞる方法もあります(裏技)

手書きとデジタルのいいとこどり作戦!です。

3)早いうちから子供に字を習わせる。

お子さんに字の教室に通わせてみましょう。私の考えるメリットは次の2つ

・きれいな字が書けるようになる

・集中力が身につく

 

 

まとめ

 

お子さんが小さいうちは、子供に代わって書いてあげたりの機会もあるので、子供が恥ずかしい気持ちにならないようにしたいですし、可能であるなら綺麗字をかけるようにしておきたいですね。

 

大人になってからでも文字は上手くなれます。むしろ、大人になってからのほうが、

理解力もありますし、手の力もありますから、上達が早いです

 

どうぜなら、一緒に字の教室に通ったりしたら、一緒にお出かけしたりもできるし、

一緒に上達になっていくことを共有できるので楽しさ💗が倍増しますよ。

 

子育ては、子供と一緒に成長していく過程です。一緒に成長していけるその過程自体が素敵✨だと思います。

 

一生懸命頑張っているお母さんは、きらきらしていますし、子供もお母さんいつも楽しそうだなあ、ってなります。家の雰囲気がが明るくなりますよ。 

 

 

ちょっとしたアンケートでも、書類でも、「字がとてもきれいですね」「印刷かと思った」とか、ほんの2-3文字でも、見ている人はいます。

 

私も字を学ぶようになってから、ちょっとしたシーンで褒められたりするようになりました。

 

自分が気にしていないものを他人は評価してくれたりします。とてもうれしいですよね。

 

 

それでは、本日はこの辺で。

読みやすいが一番!

こんにちは、NINAです。

本日もよろしくお願いします。

 

 

 

今日のトピック:人に伝わる文字

美文字になりたいけれど、効率的に学びたい!

 

やりたいこともたくさんあるし、仕事も頑張りたい。

今日は、そんな欲張りな女性のために人に伝わる文字が、効率的に

書けるようになるためのコツをお伝えします。

 

見直されている手書き

パソコン・携帯電話が普及した現在、文字を書く機会は以前よりも減少しました。

しかしデジタル社会の今だからこそ、手書き文字の魅力、手書きの大切さが見直されています。ペン字練習書籍が人気を集め、TV番組が放送されるなど、「美文字ブーム」が起きています。

 

 

読みやすい文字のちょっとしたコツ

 

実はちょっとしたコツをつかめば、完璧な文字でなくても「読みやすい字」に見せることができます。

 
1)ひらがなと漢字のバランス

漢字は大きく、ひらがなは小さく(1:0.8の比率で)

※ こ・と・め・る を ひらがな 中でも小さく

 

 

2)ベースラインをそろえる

文章としてのバランスを整えるために大切なもうひとつの要素は、文字の配置です。文字の下端をベースラインといい、このベースラインが揃っていないと、その文章は読みにくくなります。

 

※横書きの場合は下揃えに、縦書きの場合は中央揃えにします。

 

https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/20088465/picture_pc_2ec56f4ed814926a171ff863d1e66064.png

 

伝わる字の書き方のコツとは? ちょっとしたコツで読みやすい字に見せる方法|くぼみ📙はじめてのグラフィックレコーディング|note より引用

 

  

3)「大きく」、「太く」、「青で」 書く

 

下記の3種類の中でどの書き方が一番お好きですか?

 

それぞれ、特徴があり、良い点があります。

字に対して苦手意識がある人は、自信のなさから字が小さくなりがちです。

 

大きな文字でのびやかに書くと、とても読みやすいですし、大きく書くことで、「あえてそういう文字で書いているんだ!」という堂々とした印象になります。

 

https://www.midori-japan.co.jp/letter/wp-content/uploads/2012/11/15_img2.jpg

https://www.midori-japan.co.jp/letter/column/278 より転載

 

まとめ

パソコンで書かれた文字やとても整ったお手本のような文字は、

美文字であることは間違いないですが、個性がないとも言えます。

 

あなたが今、書いている文字はあなたの個性、オリジナリティーであり、あなた自身を表現する価値のあるものです。手書きの良さは、その人の人柄が伝わってくることです。

 

あなた自身の文字を少し工夫すれば、「読みやすい文字」に大変身します。

そして、「書いてあること」が、心のこもった内容になります。

 

美文字練習帳などで、基本的な文字の形を習得することは大切なことではありますが、

その形にこだわりすぎるのもよくないと思います。

 

まずは、「読みやすい」を意識しながら、書いてみるとよいでしょう。

 

 

 

それでは、本日はこの辺で。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

必見!書くことで幸せがUP。

字の練習なんてつまらない、

今はパソコンあるし。

 

  • 昔からコツコツ練習するのが嫌い。
  • 細かいこと大嫌い。
  • 同じ文字ばかり書きたくない。

 

 

そうなんです。字の練習は繰り返しが多いんです。

ほんと、同じ文字ばっかり書いてつまらない。

 

大きな声では言えませんが、私も練習しながら思ったりします。

 

書いていて得になるような練習はないだろうか。。。と検索すると、こんなのが出てきました。

 

【news】練習が楽しい!という声が続出『幸せになれるペン字練習帳』の部数増加中 | 絵本ナビスタイル  1,000円で幸せが買えちゃうんですよ~。

 

簡単に言うとこんな本です!

 

気持ちのいい言葉で書くから、字が美しくなり、心も幸せになり

人生が輝きはじめる書き込み式ペン字練習帳 

 

ほかにもこんなのもあった~。

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51UJeg6GP2L._SX362_BO1,204,203,200_.jpg

 

今日は、書くことで幸せ度がUPするって話をします。

 

バルーン, 中心部, 愛, 赤, ロマンチック, 幸せ, カード, バレンタイン

   

寝る前5分の幸せ習慣 | 3つのよいことメモの効果と私が書いていること|おうちとわたし

ここでも言っているように、プラス言葉を発するってとても大事だと私は思うんです。

 

大事なのは、日々の生活に存在している「よいこと」に気付くこと

 

なんだそうです。

 

ちょっとスピリチュアルな考え方かもしれませんが、私は実践するように心がけています。

私の経験から言うと、数年前から不思議な経験をするようになってきました。

叶えたい願望を「書くこと」でいくつか現実化しています。不思議でしょ~。

 

だから、「幸せな言葉」を練習すると、

 

  • 字も上手になる

  • 幸福度もアップ

 

でとてもメリットがあります。

幸せは意識して積極的に見つけていきたいですね。

「ひまわりの種の厳選、素敵な言葉」

良い花は後(あと)から

早く咲く花より、あとから咲く花の方が美しいという意味から転じた諺です。つまり何事でも優れたものは、時間をかけなければできないということ。すぐに結果が出なくても、焦る必要はありません。 

 

ヒマワリ, フィールド, 女性, 黄色, 夏, 花, 花を咲かせる, 幸せ

 

  

小さな幸せ・うれしいことの積み重ねが、幸せにつながっているって信じてます。

 

今日は、この辺で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロローグ

みなさん、こんにちは。

ひまわりの種の投稿者のNINAです。どうぞよろしくお願いします。

 

「ひまわり」っていうのは、夏生まれだからです。あと、元気になれそうな花だからです。お花が好きで生花からお花の作品を作ったり、紙や布でお花を作ったりすることが好きです。工作とか手芸とかを企画して教える仕事をしているので、ネタを探しているうちにいろいろなものが作れるようになっていきました。社会福祉士という資格も一応もっています。日本語講師としても働いています。

ひまわり, 花瓶, ビンテージ, レトロ, 壁, 木材, 花, 夏, 黄色, 青 

 

子供のころは、お外で遊んでスカートを破いたり、飛んだり、跳ねたりして遊んでいました。勉強はあまりしませんでした。でも部活の鼓笛部(こてきぶ)はとても楽しかったなあ。

 

習字を始めたきっかけは、確か小学校3年生ごろだったような。1歳下のお友達が習っていたから一緒に行き始めました。でも、遊びに行っていたようなものであまり上達はせずに中学生になるタイミングで辞めてしまいました。なんでも長続きしないタイプの子供で(笑)

 

中学に入ると、英語が好きになり、そんなに特別できたわけではなかったけど、

なんとなくずっと勉強をし続けて、そのまま英語科の短大に進学。周りが帰国子女やほんとに優秀な子がたくさんいたので、成績はいつも落ちこぼれ、でもなんとか卒業できました。よかった。

 

卒業後は旅行会社に就職して3年半働いてふらりとメキシコに行ってみました。メキシコでは、食べ物がおいしくって、ホストファミリーも優しくって、1年ぐらい滞在してました。

メキシコ, フラグ, メキシコの旗, メキシコ州, 腕のコート, メキシコ人                

帰国後は、英語やスペイン語を使う仕事をやってきました。貿易関係の事務、翻訳、キッズ英語講師とか・・・いろいろな仕事をする機会に恵まれました。

 

字に関しては、通信でボールペン講座を修了したけれど、ずっと続けてやるタイプの講座じゃなかったので、すぐに終わってしまい、その後習字とは縁遠い生活をしていました。

 

社会人として仕事をしていると、時々ですが字を書く必要がある場面に遭遇します。そういったときに字が綺麗だといいなあと思います。

書類も綺麗な字のほうがピシッと見えるし、人に与える印象もよいし。

以前働いていた会社でお客様に出すお手紙の宛名がめちゃくちゃ下手な人がいたんです。それを受け取って嫌な気持ちになるお客様もいるだろうなあとちょっと思ったりしました。

 

私は、教えたり、一緒に上達を味わったりすることが好きなようで、講師になるためのコースがある教室に通い始めることに決めました。でも途中からマイペースに学べる一般コースに変更し、のらりくらりと4年ほど習っています。

 

今は、万年筆を一旦卒業し、筆ペンを学んでいますが、筆の向き、線の太さのコントロールに苦労してます。

 

字を習い始めると、周りからの綺麗な字だと言われたりもします。自分で自分の字を見てうれしくなるときもあります。

まだ学習中の身なので、自分の字がバランスを崩して下手になったりします。思い通りに書けなくて、嫌気がさすことがあります。でも、ずっと続けていきたいと考えています。手先を使うと脳トレにもなるし、練習すれば少しはずつでも必ず上達するって自信を持って言えるからです。

日本の文字は「ひらがな、カタカナ、漢字」のコンビネーションでとても面白いと思います。なんちゃってトリリンガルの私から言わせてもらうと、英語もスペイン語もアルファベット26文字しかないけど、自然と3種類も字を使い分けてる日本人はほんとうにすごいと思います。

            

 

文字は、楷書、行書、草書ってあって、草書は字を習ってない人はなんて書いてあるか読めないし、書道家の人には申し訳ないけど、「ごめん、素敵って思えない」が私の正直な感想です。

 

私にとっての美文字は、「読みやすいこと」が大前提。だれもが書道家のような達筆になりたいわけではないだろうし、その人に合ったゴールを目指せばよいと思います。

私の当面の目標は、読みやすくて感じの良い文字を「いつでも、どんな筆記具でもきれいに書ける」です。どうぞ、よろしくお願いします。

A4, アカウント, 管理者, 管理, ボールペン, ビジネス

 

 

 

 

隙間時間でできるってほんと?

美文字になりたい。でも忙しい。

 

今日は、そんな方のためにどうやって時間を作るかを一緒に考えましょう。

  • 忙しい毎日なのにいつ字の練習するのよ~
  • 時間がない!!
  • スマホ見る時間はあるけど…(笑)

 

まずは、時間を作ることから始めましょう! 無理~って言わないでね!

 

1日どんな風に過ごしているか、その日になにができたか簡単に書いてみましょう。

 

予定表のサポート, カレンダー, シュライバー, ビジネス カード

 

できない理由より、

できること にフォーカスしましょう。

 

これすごい大事です。今後、毎日楽しく生きていくうえでできることにフォーカスするって、とっても重要。

 

私は、毎日、高齢者の方をお手伝いする仕事をしています。認知症の方は、少しずつできないことが増えてきます。だからできることに焦点を合わせて楽しく過ごすってすごく大事って思います。それは、若い人も同じだと思います。

(ちょっと、話が飛んでごめんなさい。) 

 

⌚時間を作るポイント⌚

 

  • まず30分確保

朝でも夜でも昼休憩時間でもOK。私の場合、家では家事や子育てがあるので、会社の昼休憩に時間を作っていることが多いです。  

 

  • 小さな目標を決める

練習帳1枚をやる。などその日にやり切れる量を設定する。

この目標は、頑張らなくてもできる量がベスト

 

スマホ1日にどれだけ見ていますか?いろいろな情報があって面白いですね。

なんとなくだらだら見ている時間があるはずです。

 

  •  自分にご褒美

例えば、練習帳を一冊終わったら、偉かったねと自分をほめてあげましょう。

小さなコンビニデザートを食べるとかでもいいですよ。あー、いま食べたい。

ケーキ, 朝飯前, 菓子屋, オーブンで焼く, デザート, 食品, 甘い

 

 

※重要なことは無理をしないことです。別に字が下手だって生きていけるさっ。

私は、歌の練習をして上手になるより、字の練習をして上達するほうが早く成果が出ると思います。どんなに頑張っても宇多田ヒカルさんや髭男さんのようには歌えない私。ぴえんっ。

 

字を練習していると、自分でも形変わってきたなあと思ったり、周りから「字が上手い」と言われるようになります。ほんとにうれしいものです。

 

少しずつでも丁寧に書く練習をしていたら、絶対に力になるのでまずやってみましょう~。 

 

おすすめ練習帳(無料編)はこちら

ちょっと練習してみるのに最適!

 

 

bimoji-print.com

 

www.penji-mikata.com

 

onno.jp

 

 

アプリも使ってみたいという人はこちらもありますよ!

 

美文字
美文字
開発元:Gloding Inc.
無料
posted withアプリーチ
 

 

 

 

さあ、今日から美文字の第一歩を踏み出しましょう。

 

では、本日はこの辺で。

 

 

美文字5分講座

美文字で人生変えたい、そんな悩みが一瞬で解決。

  • 顔は美人なのに字で損してるよね。
  • 外見と同じで字も汚いよね。

そんなことを言われたことがある~!

 

字が下手なだけで損してるかも...私(悲)

 

どちらも嫌な気持ちになりますよね・・・

https://cdn.mine-3m.com/asset/images/4fae4c6462fbe1b7a012648f9328d84b.jpg

 

 習得するにはどうせ時間がかかるんでしょ~。

 

はい、ほんとは字はコツコツと練習に練習を重ねて上手になっていくものです!

 

 

しかし、今日は特別に5つのポイントで文字が綺麗にかけちゃう秘密を公開します。

 

  1. 姿勢
  2. 書きやすい筆記具
  3. ゆっくり書く
  4. 正しい持ち方
  5. 必要な文字だけ練習

 

  • 姿勢

   椅子にしっかり座って、背筋をまっすぐ伸ばす。

   寝転んで書くとほんと綺麗に書けません。(たまにやる)

 

  • 筆記具

   書き慣れた筆記具を使うとよいでしょう。鉛筆もなかなかいいよ。

   (おしゃれに万年筆とか買ってもいいかも)

 

  • ゆっくり書く

   最初はなぞることからなので、文字を観察しながらゆっくり書きましょう。

   (会社のメモは急いで書くから私はめちゃくちゃよ~なんとか読めるけど)

 

 

  • 正しい持ち方

   大人は持ち方の癖がついてるから、正しい持ち方で持つようにしてみましょう。

www.kitaboshi.co.jp

  • 必要な文字だけ練習

   「あけましておめでとうございます」とか「ありがとう」とか「好き💗」とか

    季節や目的に言葉の練習をする。

  

下の練習帳を使って、まずなぞるところから始めてみましょう。

online.brother.co.jp

 

お手本を見ながら、書いていくことは、「美しい文字」とはどういう形なのかを認識できるのでとても良い刺激になりますよ。

 

手先を使うことは脳の刺激にもなり、で覚えていくことができますね。

(ボケ防止?)

 

 今年の年賀状は、お気に入りの筆記具で一言添えてみましょう!

心のこもった挨拶は、温かみがあって、相手の心💗に残ること間違いなし。

 

 印刷されただけの年賀状や一斉に送られたメールでの新年の挨拶は、自分だけのために送ってくれてるのかなあと思ってしまいます。

 

1年の初めの挨拶、あまり会わない相手だからこそ、年賀状は相手のことを思い、

書きたいですね。

  

 https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR6KcUflFn_NQJG_9gIX3wt6oXjGmBbbmGylw&usqp=CAU

 

下記のような年賀状もありですよ。

大胆でなかなか面白いアイデアなので是非ご覧くださいね!

 

それでは、本日はこの辺で。